4. 【未支給年金】請求期限(時効)はいつまで?
4.1 請求期限
未支給年金の請求は年金の支払日の翌月の初日から5年以内に行う必要があり、これを過ぎると請求権は消滅(時効)します。
請求に必要な書類はケースや状況によって異なる場合があるため、詳細はねんきんダイヤルまたは年金事務所に確認しましょう。
4.2 支給されるまでにどれくらいかかる?
未支給年金の請求手続きが完了すると、審査結果に応じた各種通知書が送付されます。
- 受給が認められた場合:「未支給【年金・保険給付】決定通知書」が届き、支給される年金額などが確認できます。
- 受給要件を満たさなかった場合:「不該当通知書」が送付されます。
未支給年金は年金請求からおおむね5~6カ月程度で支給されるのが一般的です。ただし、書類の不備や審査状況によって遅れる場合もあります。