それはいわゆる退職金についてである。老後に2000万円不足するという前提で大きな騒ぎとなったわけであるが、勤務先次第で異なるが、定年退職時には退職金をもらえるケースもある。

同レポートでは、平均退職給付額が年々減少しているというデータと合わせて言及があったが、大学・大学院卒(管理・事務・技術職)であれば、2017年には退職金として1997万円給付されているとされている。

定年後に住宅ローンなどの負債があれば、それは退職金を当てなければ返済できないということもあろうが、それ以前に返済しているケースであれば退職金を老後資金とすることができる。平均で2000万円を割れているが、仮に老後資金として2000万円でよいのであれば、退職金でおおよそはまかなえるということになる。この視点でいえば、退職金が十分であれば、自助努力で2000万円などの大金の準備は不要ということになる。

もっとも、老後2000万円問題には、家賃問題、ライフスタイル、介護などの考慮が十分ではなく、これらもまた個人、世帯次第といったところだが、決して少なくない金額の準備が必要となる。

参考記事

スマホOK!無料Webセミナー「お金の増やし方」「iDeCo/NISA始め方」他【PR】

毎日開催/無料オンラインセミナー/たった30分/資産運用初心者向け/月2万円からしっかり資産作る/iDeCo・NISAどっち?/投信選び/保険見直し/スマホやPCで簡単参加/カメラoff/講師陣は大手金融機関出身者/もやもや解消&問題解決あり

◆無料セミナー詳細とお申込みはこちらをクリック <株式会社OneMile Partners主催>

泉田 良輔