2.6 リリオペ(ヤブラン)

秋バラの足元で涼しげな花を咲かせる「リリオペ」

紫色の花を咲かせている、リリオペ。葉の縁にはクリーム色の斑が入っている

筆者撮影

リリオペは細長い葉を放射状に広げ、清涼感あふれる草姿。葉を鑑賞するリーフプランツですが、秋には我が家のバラの足元で、落ち着いた雰囲気の紫の花を咲かせます。

強健な性質で耐陰性もあるため、半日陰の庭でも栽培可能です。

※参考価格:300円~800円前後(3号ポット苗)

2.7 ゼフィランサス

バラの開花に合わせるように咲く清楚な花「ゼフィランサス」

白い花を咲かせている、ゼフィランサス

筆者撮影

細い葉の間からまっすぐ花茎を伸ばし、上向きにパッと花を咲かせるゼフィランサス。ほとんど手をかけなくても、分球しながら広がるほど旺盛な繁殖力です。

我が家では春と秋に、バラの開花に合わせるように白い花が咲き、庭を明るく彩ります。

※参考価格:50円~150円前後(球根1球)