献血が趣味の看護師女性。「献血100回達成しました!」の報告とともにもらった記念品が、X上で話題になっています。

投稿したのは、「@Masako013831796」さんです。

当ポストには執筆時点で4万9000件を超えて表示されており、「凄いですね」「感動しました」といったコメントが寄せられています。

記事の中では、日本人の医療費の増加についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 「献血100回達成しました!」記念品に驚きの声

献血100回達成記念の賞状と粗品

投稿の画像

出所:@Masako013831796

「献血100回達成しました!!! 褒めて下さい 次は200回目指します」そんなコメントとともに投稿されたのは1枚の写真。

そこに収められていたのは、献血100回達成記念の賞状と記念品でした。

キラキラと金色に輝くグラスは、献血回数100回目の節目でもらえる「有功章」のガラス杯です。

看護師として医療現場で働く投稿主さんは、毎日のように輸血を受けながら治療をする患者さんを目の当たりにし、献血の大切さを実感したのだとか。

その後、助産師として働く中で、産後の大量出血により輸血が必要になる場面にも多く立ち会い、「自分にできることで誰かの力になりたい」と思い、100回の献血を目標にするようになったそうです。

そして、ついに100回目の献血を達成。ガラス杯を受け取った時はうれしく、「続けてきてよかった」と感じたそうです。

そんな素晴らしい功績と素敵なガラス杯は、SNSで大きな反響を呼びました。