2.4 エリゲロン

花色の変化が楽しめるキュートな花「エリゲロン」

白やピンクの花を咲かせている、エリゲロン

筆者撮影

エリゲロンは小菊のような白い花が、春~秋まで長い期間途切れることなく開花。花が咲き進むにつれ、白から淡いピンクへと色を変えるのが特徴です。

ふんわりと広がるように咲き、筆者はグランドカバーとしてバラの足元に植えています。

※参考価格:300円~500円前後(3号ポット苗)

2.5 スカビオサ(マツムシソウ)

バラの花色とのコントラストが楽しい「スカビオサ」

淡い青紫色の花を咲かせている、スカビオサ

筆者撮影

風に揺れる繊細な花姿が愛らしいスカビオサ。和名の「マツムシソウ」は、秋の虫が鳴く頃に咲くことが由来です。

バラにはないブルー系の花色が涼やかで、筆者はバラの足元に植えて、花色のコントラストを楽しんでいます。

※参考価格:300円~800円前後(3号ポット苗)