5. 「国民年金・厚生年金」男女差と個人差がこんなに
厚生労働省「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を参考にして、2023年度末時点の国民年金・厚生年金の年金月額をグラフ化してみました。
5.1 国民年金(老齢基礎年金)平均年金月額
〈全体〉平均年金月額:5万7584円
- 〈男性〉平均年金月額:5万9965円
- 〈女性〉平均年金月額:5万5777円
5.2 厚生年金(国民年金部分を含む)平均年金月額
〈全体〉平均年金月額:14万6429円
- 〈男性〉平均年金月額:16万6606円
- 〈女性〉平均年金月額:10万7200円
国民年金のみを受給している場合、平均年金月額は5万円台にとどまります。一方、厚生年金(国民年金部分を含む)を受給している人の平均月額は、男性で16万円台、女性で10万円台となっています。
平均を聞くだけではわからない男女差・個人差が、グラフでよりわかりやすくなったと思います。年金に差がある以上、「年金だけで暮らせるかどうか」は世帯によって大きくことなるとわかりますね。