3. 女性の中間管理職「部長・課長・係長」の賃金事情
では、女性の管理職は平均でどれほどの賃金になっているのでしょうか。厚生労働省の「令和6年賃金構造基本統計調査 役職別」を参考に、中間管理職「部長・課長・係長」の平均年収を紹介します。
3.1 【女性】中間管理職の役職別賃金
- 部長級:54万9900円
- 課長級:45万8100円
- 係長級:35万4000円
なお、男性と男女計の平均は次のとおりです。
3.2 【男性】中間管理職の役職別賃金
- 部長級:63万6400円
- 課長級:52万2400円
- 係長級:39万6300円
3.3 【男女計】中間管理職の役職別賃金
- 部長級:62万7200円
- 課長級:51万2000円
- 係長級:38万5900円
中間管理職では責任や業務量が増えることが一般的であり、それに見合う賃金を望む方もいるでしょう。
先の調査では、管理職として働く女性のうち、67.7%が「管理職になってから転職を考えたことがある」と回答していることもわかっています。
キャリアを考える上では、年収だけでなくワークライフバランスなども含め、さまざまな観点から検討することが求められます。