3. 【新NISA】基本のおさらい「つみたて投資枠」と「成長投資枠」

2024年1月に始まった新NISAは、従来の制度から大きく変わりました。まず、年間投資額がつみたて投資枠で120万円、成長投資枠で240万円に増額され、両方の枠を併用できます。

新NISA

新NISA

出所:金融庁「NISAを知る」

また、非課税で投資できる期間が恒久化され、売却後も非課税投資枠が復活するようになりました。新NISAには、投資信託を積み立てる「つみたて投資枠」と、株式など幅広い商品に投資できる「成長投資枠」があり、目的に合わせて使い分けが可能です。

特に「つみたて投資枠」は、一度設定すれば自動で投資が続くため、いわば「ほったらかしOK」で忙しい人でも手間をかけずに長期的な資産形成を目指せます。ただし、完全に放置するのではなく、定期的な見直しも重要です。