女性の転職理由として大きな割合を占めるのが、結婚や妊娠・出産、育児等々ライフイベントによる生活の変化です。企業側も一定の理解は示しつつも、中には「雇用してすぐにやめられてしまうのでは?」といおったことを懸念して、女性の雇用を控えるところもあるようです。この記事では、そんな女性の転職にまつわるあれこれについてみていきましょう。

男女ともに転職を考えるなら知っておきたい

男女問わず、転職を考えはじめて、まっさきに頭に浮かぶのは、「会社にどうやってきりだそう?」「いつ転職活動をはじめよう?」ということではないでしょうか。しかし、それ以前に頭に入れておきたいのは、学生の就職活動とは異なり、転職活動では、多くの企業で、即戦力となる人材であることを求められるという点です。このため、学生の時の就職活動と同じように行動しても、うまくいくとは限りません。

まずは転職についての基礎知識を押さえたうえで、行動を起こしましょう。

女性ならではの転職活動のポイントを知ろう

転職についての基礎知識の次は、女性ならではの転職活動のポイントについてもおさえておきましょう。女性の場合、年齢や婚姻状況、子供の有無なども採用結果に大きな影響を及ぼすことがあります。さらに服装についても、男性に比べてファッションの幅が広いぶん、そのチョイスが採用担当者に与える印象を左右する可能性がないともいえません。

前職とはちがう条件での転職になることも

ライフイベントによって、転職を余儀なくされる女性は多いですが、その際に「社員からパートへ」「パートから社員へ」など、ライフステージの変化にあわせて、立場を変えての転職ということも往々にして起こります。転職を考える場合、そのような場合の転職活動のポイントについても、きちんと理解しておいたほうがよいでしょう。

キャリアアップを目指しての転職なら

男女雇用機会均等法や男女共同参画社会基本法により、女性がより高い立場を目指しやすい社会へと生まれ変わろうとしています。女性でも、キャリアアップを目指した転職に挑戦しやすい環境が整ってきたといえるでしょう。

さらなるステップアップのために、新卒の就職活動のときの気持ちに返って、自分自身の棚卸と企業分析を行い、あらためて自分にぴったりの企業を探してみるのもよいのではないでしょうか?

まとめにかえて

男女平等が叫ばれているとはいえ、女性が働き続けるためには、働き方を工夫しつつ様々なライフイベントを乗り越えなくてはいけません。働き方の工夫の過程では、転職を余儀なくされることもあるでしょう。しかし、働く女性にとって、その経験は決して、マイナスになることはないのではないでしょうか。

LIMO編集部