2. 【最新データ】年金一覧表《厚生年金》いまどきシニアの受給額
厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、令和シニアの平均受給額を見ていきましょう。
2.1 厚生年金の平均受給額(月額)
- 〈全体〉平均年金月額:14万6429円
- 〈男性〉平均年金月額:16万6606円
- 〈女性〉平均年金月額:10万7200円
会社員などのサラリーマンだった人は、国民年金に上乗せして厚生年金も受給します。この場合、平均的な年金月額は、男女全体で14万円台、男性は16万円台、女性は10万円台に。
ちなみに、この年金月額には国民年金部分も含まれている点には留意が必要です。
厚生年金の保険料は、現役時代の加入期間や給与、賞与などの報酬に応じて計算され、それが将来の年金額に大きく影響します。そのため、実際の受給額には個人差が出ます。
※厚生年金の被保険者は第1号~第4号に区分されており、ここでは民間企業などに勤めていた人が受け取る「厚生年金保険(第1号)」(以下記事内では「厚生年金」と表記)の年金月額を紹介しています。