4. 携帯契約や健康保険証、さらには運転免許証もマイナンバーカードと一体化に?

本記事では、現在一体化や義務化が進められているマイナンバーカード事情について解説していきました。

現在、「携帯電話契約時のマイナンバーカード確認の義務化」や「健康保険証とマイナンバーカードの一体化」が進められており、2025年3月から運転免許証もマイナンバーカードと一体化される予定です。

運転免許証に関しては、すぐに一体化が義務付けられるわけではなく、「マイナンバーカード一体化版のみを保有」「一体化版と運転免許証の両方を保有」「運転免許証のみを保有」の3つから選択できます。

マイナンバーカードの普及と活用は急速に進んでおり、私たちの生活の中で不可欠なアイテムになりつつあります。

とはいえ、現状では約3割の人がマイナンバーカードを持っていないため、今後政府がどのようにその普及を進めていくのか、注目が集まっています。

参考資料

和田 直子