夏はイベントが盛りだくさんで、車での移動や車中泊をすることも多くなるでしょう。でも、そんな時、気になるのが窓から入り込む容赦ない日差しです。
そこで、今回注目したいのはセリアの「クルマ用カーテン マグネット付」。吸盤タイプではなく、マグネットで固定できるのがミソです。
実際に使用した感想を交えつつ、遮光性などについて徹底レビューするので、ドライブや車中泊を快適に楽しみたい方は、ぜひ参考にしてください。
1. シンプルな黒色…本当にマグネット入り?と疑うほどスリム!
今回セリアで購入したのは「クルマ用カーテン マグネット付」のレギュラーサイズ。
よくある吸盤タイプではなく、マグネットで固定するということで、使い勝手が気になり購入しました。1つ110円(税込)といったお手頃価格なのも嬉しいポイントです。
見た目はシンプルな黒いカーテンで、どんな車の内装にも馴染みそう。手に取った時「本当にマグネットが入っているの?」と疑うほどスリムです。
2. 近づけたらピタッと装着!しっかり固定され日差しをシャットアウト!
ホンダフィットの後部座席の窓ガラスに、取り付けてみました。ドア上部のふちの金属部分に近づけると、3箇所の磁石がピタッとくっ付きます。あっという間に窓が覆われ、プライベート空間が完成します。
軽く引っ張った程度では、びくともせず、磁石はくっ付いたまま。エアコンの風が直接当たっても、落ちる気配はありませんでした。
吸盤タイプのカーテンは、夏の強い日差しで吸盤が変形してしまい、突然落ちてくることもありましたが、このマグネット式ならそういった心配も無さそうです。
強い日差しの中で使用しても外れず、陽光をしっかりカットしてくれます。
カーテンを取り付けから10分後に温度を計測したところ、車内の温度が2〜3度下がっており、日差しの遮断効果が表れています。取り付け前よりも車内が快適になったと実感しました。
また、カーテンはほんのりと光を通す程度なので、目隠し効果も十分期待できます。窓の端までしっかり密着して覆い、外部からの視線を遮ってくれます。車中泊にはとても便利だと感じました。
停車中は、全窓に取り付け可能ですが、走行中は後部座席の窓のみで使用可能。運転席・助手席の窓には装着禁止なので注意しましょう。
3. マグネットが可動式だから便利!どんな窓にもジャストフィットする
さらにこのカーテンの便利な点は、磁石が可動式な点。指で軽くなぞるようにスライドさせるだけで、パイピング内を自在に磁石が移動するため、車の窓の形状に合わせてピッタリ取り付けられます。これなら、幅広い車種で利用が可能でしょう。
使わないときはサッとコンパクトに折りたためます。車内でもスッキリ収納できて場所を取りません。
4. 強い陽光をブロックしてくれ快適空間を確保!夏の車には欠かせない
セリアの「クルマ用カーテンマグネット付」は、夏の車に欠かせない、車中泊などにぴったりな便利グッズです。強い日差しをしっかり遮り、車内に快適なプライベート空間を作り出してくれます。
110円(税込)というお手頃価格なので、複数購入して、車の窓にフル活用するのもおすすめです。取り付けも簡単で手間いらず。夏の本格的なお出かけシーズンに向け、気になる方はセリア店頭でチェックしてみてください。
4.1 商品情報
- 商品名:クルマ用カーテンマグネット付(レギュラーサイズ)
- JANコード:4972822411936
- 価格:110円(税込)
- サイズ:横65cm×縦45cm
参考資料
中川 雅美