6. 住宅ローンの金利は「優遇」により人によって異なる
住宅ローンの金利は、質問者様がお考えのとおり「借入額」・「返済期間」・「担保となる不動産の価値」が適用金利に大きく影響します。
加えて、借入銀行との取引深耕や個人の信用力等によって金利が優遇されるため、たとえ同じ勤務先・同じ年収・同じマンションの隣り同士と類似する条件であっても人によって適用金利が違ってきます。
銀行が公にしていない優遇条件は気になるところですが、該当すれば幸運というところでしょうか。
金利が1%ほど異なれば、毎月約1万5000円前後、総返済額約600万円もの差が生じることも確認しました。
長きに渡る契約となりますので、慎重に金利プランや借入先を選びたいものですね。
和田 直子
執筆者
株式会社モニクルリサーチ メディア編集本部
LIMO編集部記者/一種外務員資格(証券外務員一種)/元銀行員
神戸松蔭女子学院大学卒業後、株式会社三菱UFJ銀行に入社。三井住友信託銀行に転職後、資産運用アドバイザー業務に従事。投資信託・個人年金保険・外貨預金の販売を中心に、生命保険・医療保険、住宅ローン、贈与、遺言・相続、不動産売買なども含め、主に個人顧客向けの資産運用コンサルティング業務に約10年間従事する。特に投資信託や保険商品の提案を得意とし、豊富な金融知識を活かした顧客ニーズに沿う提案が強み。
2023年に株式会社モニクル傘下の株式会社モニクルリサーチ(旧:株式会社ナビゲータープラットフォーム)に入社。くらしとお金の経済メディア「LIMO(リーモ)」のLIMO編集部にて「厚生労働省管轄の厚生年金保険と国民年金、年金制度の仕組み、社会保障、貯蓄、資産運用「年金、貯蓄、NISA、iDeCo、住宅ローン、FX、為替相場」に関する情報を中心に記事を執筆。一種外務員資格(証券外務員一種)(2024年11月15日更新)