70歳代「おひとりさま」の平均貯蓄額と貯蓄割合
金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、70歳代のおひとりさま世帯の平均貯蓄額と貯蓄割合は下記の結果となりました(※編集部注:外部配信先ではグラフを全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。)。
- 平均:1433万円
- 中央値:485万円
平均値は極端に貯蓄額が多い人がいた場合、平均値が偏る傾向にあることから、実態に近い貯蓄額をみたい際は中央値を参考にすると良いでしょう。
70歳代のおひとりさま世帯の中央値は「485万円」となっており、貯蓄額1000万円に到達している人は全体の約3割程度となっています。
貯蓄額3000万円以上の割合はさらに少なく1割程度となっており、老後の備えを十分にできている人は意外にも少数であることがわかります。
一方で、貯蓄が全くできていない「金融資産非保有」も約3割に近い割合を占めており、「貯蓄ゼロ」で老後を過ごすおひとりさま世帯が多いことも上記表からみてとれます。
ここ数年「老後2000万円問題」が世間を騒がせており、年金だけでは老後の生活費は不十分とされていることから、貯蓄ゼロで過ごす老後生活は大きな不安材料となり得ます。
では、もし「貯蓄ゼロ」のまま、老後を迎えた場合は年金だけで生活していくことは可能なのでしょうか。
次章で詳しく解説していきます。