厚生労働省によれば、令和5年度の国民年金の年金額は6万6250 円、厚生年金はモデル夫婦(会社員の夫と専業主婦の妻)で22万4482 円となっています(2023年1月23日公表)。

若い世代でも不安の声が挙がる年金や老後資金ですが、詳細については把握できていないという方も多いのではないでしょうか。

近年増えている「おひとりさま」の場合は老後もひとりで生活するため、早めに確認することをおすすめします。

女性の場合は、未婚率は1990年以降年々上昇しています。現時点でおよそ5人に1人が未婚という状況で、「おひとりさま」の老後を考えないわけにはいきません。

今回は老後に女性ひとりで生活するにはいくらかかるのか、年金はいくらもらえるのか、具体的な金額を出して、老後に必要な貯蓄額を求めました。

さらに、生活費以外に想定しておかなければならない老後の出費についてもお伝えします。

おひとりさま女性は増えている

内閣府が公表している「少子化社会対策白書(2022年版)」によると、50歳時の未婚割合は、1970年は男性1.7%、女性3.3%でしたが、1990年以降から上昇し始め、2015年国勢調査では男性24.8%、女性14.9%に大きく上昇しています。

50歳時の未婚割合の推移

出所:内閣府「2022年版少子化社会対策白書」第1章 少子化をめぐる現状(3)

そして2020年には男性28.3%、女性17.8%とさらに上昇しています。男性でおよそ3割、女性でおよそ2割の人が生涯未婚であることが想定されます。

未婚率が上昇していく傾向は将来も続くと思われます。「おひとりさま」で老後を迎える女性は今後も増えていくでしょう。