3. 65歳以上の国民健康保険料の月額目安は?

では、国民健康保険(国保)における月額保険料はいくらでしょうか。

65歳以上・年金収入で暮らす世帯の月額目安としては、「月1万円〜2万円前後」が一般的です。ただし、これはあくまで目安です。

実際の保険料は、住んでいる市区町村・年収・世帯人数によって大きく変わります。

市区町村ごとにルールが違い、主に以下の要素で計算されます:

  • 所得割:前年の収入に応じて増える→年収が上がれば保険料も上がる仕組みです。
  • 均等割:世帯の人数分かかる(1人あたり固定額)→単身より夫婦・家族のほうが高くなります。
  • 平等割:世帯単位でかかる固定額→1世帯あたり数千円〜1万円程度です。

具体的なケースは次のトピックでご説明していきます。