DIYテクニックを発信しているInstagramerが、発泡スチロールとモルタルを使って、本物そっくりの木の板へと大変身させて、「参考にしたい!」と話題になっています。

動画を投稿したのは、「@taniku_succulents_life」さん。

投稿は執筆時点で9742回再生を集めています。

記事後半では日本の地価公示について解説します。

※投稿の画像は【写真】リンクをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【モルタル雑貨DIY】発泡スチロールとモルタルでリアルな木を作りたい!

変身前の発泡スチロールとモルタル

投稿の画像

出所:@taniku_succulents_life

「@taniku_succulents_life」さんは、多肉植物を愛でる主婦。

“ベランダを多肉植物でいっぱいの空間に”をテーマに、簡単で映える多肉植物のインテリア作りについてInstagramで発信中です。

今回の動画では、モルタルを使って木の板をイチから作り上げていきます。

変身前は、ただの水色の発泡スチロールブロック。

一見すると、これがどうやって木の板になるのか想像もつきません。

こんな状態のビフォーが、どんなアフター姿に化けるのでしょうか…!