1.4 障害年金生活者支援給付金の月額、1級は6813円・2級は5450円

障害年金生活者支援給付金とは、物価の影響を受けやすい方の暮らしを下支えする目的で2019年の消費増税を機に創設された制度です。障害基礎年金を受給している方のうち、所得が一定以下の場合に対象となり、年金に上乗せして支給されます。

障害基礎年金を受給されている方へ

障害基礎年金を受給されている方へ

出所:厚生労働省「年金生活者支援給付金制度 特設サイト」

  • 障害年金生活者支援給付金(月額):1級6813円・2級5450円

上記のように、障害年金生活者支援給付金は障害等級1級と2級で給付金の月額がことなります。たとえば、障害等級1級の障害基礎年金受給者の方は、障害基礎年金と給付金と合わせて約112万円受け取ることになります。

この障害基礎年金は、障がいの状態に応じて、障がいの程度が設けられています。

これは、障がいの状態によって生活や仕事に与える影響が異なるため、より障がいがある人に手厚い年金が支給されるようにするためです。障害基礎年金では、1級が2級よりも障がいの状態があり、日常生活に大きな制約がある場合に認定されます。