もうしばらくするとガーデニングが楽しくなる秋がはじまります。「今年の秋は何を育てようかな!」とワクワクしているガーデナーさんもきっと多いことでしょう。

「これからガーデニングを始めたい」という方も、準備をするなら今がチャンス。もしもマンションやアパート住まいでベランダの日当たりが悪いときは、日陰に強くプランターでも良く育つ花をチョイスするのがおすすめです。

そこでこの記事では「今から植えられて日陰のベランダでも育つ秋植え多年草」を3つ、参考価格とともに紹介します。来年の開花も期待できる花ばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

1. この記事で紹介する「日陰のベランダ向き!今から植える多年草」3選

写真のツルニチニチソウほか、日陰のベランダでも育つ秋植え多年草をご紹介します

紫色の花を咲かせている、ツルニチニチソウ

Nokzd/shutterstock.com

  • ヒューケラ
  • ツルニチニチソウ
  • シュウメイギク

どの植物も丈夫で育てやすく、来年以降も開花が期待できる多年草ばかり。次章からは各植物のおすすめポイント&基本の育て方をご紹介していきます!