3.3 70歳代「厚生年金+国民年金」の平均月額
- 70歳:厚生年金14万4773円
- 71歳:厚生年金14万3521円
- 72歳:厚生年金14万2248円
- 73歳:厚生年金14万4251円
- 74歳:厚生年金14万7684円
- 75歳:厚生年金14万7455円
- 76歳:厚生年金14万7152円
- 77歳:厚生年金14万7070円
- 78歳:厚生年金14万9232円
- 79歳:厚生年金14万9883円
3.4 70歳代「国民年金」の平均月額
- 70歳:国民年金5万8956円
- 71歳:国民年金5万8569円
- 72歳:国民年金5万8429円
- 73歳:国民年金5万8220円
- 74歳:国民年金5万8070円
- 75歳:国民年金5万7973円
- 76歳:国民年金5万7774円
- 77歳:国民年金5万7561円
- 78歳:国民年金5万7119円
- 79歳:国民年金5万7078円
60歳~64歳は繰上げ受給の選択者が含まれるため、平均月額が低い傾向にあります。
65歳以上では、厚生年金の平均月額は概ね14万円台、国民年金のみの場合は5万円台となっています。
ただし、厚生年金の金額は現役時代の収入や加入期間に大きく左右されるため、実際の受給額にはかなりの個人差があることを理解しておく必要があります。
自分が将来どの程度の年金を受け取れるのかは、「ねんきんネット」や毎年届く「ねんきん定期便」で確認できます。老後の資金計画を立てるうえでも、まずは自身の見込み額を把握しておきましょう。
そして、もし低年金が見込まれる場合には貯蓄や資産運用などを取り入れ、将来の年金額を補うことが重要です。