2. 【繰下げ受給】請求時の年齢と増額率

繰下げ受給の増額イメージ

【グラフで分かる】繰下げ受給の増額イメージ

出所:日本年金機構「年金の繰下げ受給」をもとに筆者作成

繰下げ受給は1ヶ月単位でできますが、ここでは1年ごとにどれほど増えるのかをシミュレーションしてみます。

  • 66歳:8.4%
  • 67歳:16.8%
  • 68歳:25.2%
  • 69歳:33.6%
  • 70歳:42.0%
  • 71歳:50.4%
  • 72歳:58.8%
  • 73歳:67.2%
  • 74歳:75.6%
  • 75歳:84.0%

こちらをもとに、平均並みの「月額15万円」を想定していくらに増やせるか試算しましょう。

  • 66歳:16万2600円
  • 67歳:17万5200円
  • 68歳:18万7800円
  • 69歳:20万400円
  • 70歳:21万3000円
  • 71歳:22万5600円
  • 72歳:23万8200円
  • 73歳:25万800円
  • 74歳:26万3400円
  • 75歳:27万6000円

75歳まで我慢すれば、月額27万6000円にまで増やせます。目標とする年金月額がある場合、どれくらいまで我慢すれば達成できそうかをシミュレーションしてみると良いでしょう。

ただし、注意点もあります。