2.4 ガウラ(5~11月)

蝶が舞うようなナチュラルで可憐な花「ガウラ」

白い花を咲かせている、ガウラ。つぼみはピンク色

Alex Manders/shutterstock.com

ガウラは細く伸びた茎の先に咲く花が可憐。暑さにも負けずに咲き続け、夏花壇を涼やかな雰囲気に演出します。

草丈が高くなるので、花壇の後方に植えるのがおすすめです。

※参考価格:300円~700円前後(3号ポット苗)

2.5 ベロニカ(5~7月、9~11月など品種により異なる)

穂状に咲く花が美しい「ベロニカ」

白い花を咲かせている、ベロニカ

Maria Papworth/shutterstock.com

草丈が低いものから高いものまで、さまざまな種類があるベロニカ。日当たりと水はけのよい場所を好み、病害虫も少ないため、比較的育てやすい植物です。

花が咲き終わった後に切り戻しをすると、再び花を咲かせます。一年草の品種もあるため、確認してから購入しましょう。

※参考価格:300円~500円前後(3号ポット苗)