2.4 トキワマンサク
トキワマンサクは、春に花びらが細い繊細な花を咲かせます。花色は白や濃いピンクなどがあり、白花の品種は洋風のお庭によく合う雰囲気。赤花の品種はシックな雰囲気のものが多く、和風や和モダンのお庭におすすめです。
葉色も緑だけでなく銅葉や斑入りなど、さまざまな品種が販売されているため、お庭の雰囲気に合わせて選べます。葉も小ぶりでおしゃれなので、葉のない季節もカラーリーフとして楽しめますよ。
日当たりのよい場所で元気に育ちます。やや成長が早いため、ある程度大きく育ったら毎年1回、花後すぐに刈り込みを行いましょう。寒さに弱いため、寒い地域では冬に葉を落とすことがあります。
※参考価格:1500円~6000円前後(高さ1m程度)
2.5 プリペット
初夏に香りのよい白い小花を咲かせるプリペット。小ぶりの葉もおしゃれで、緑葉以外にも、葉の縁がクリーム色の「シルバープリペット」や、ライムグリーンとレモンイエローの葉が鮮やかな「レモンアンドライム」などの品種があります。
プリペットは数本並べて植えて、生垣として楽しむのがおすすめ。長さのある生垣にしても圧迫感が少なく、風に揺れるしなやかな枝が爽やかです。ナチュラルガーデンやホワイトガーデンにもよく合います。
日当たりのよい場所に植えると、花つきがよくなります。やや成長が早いため、ある程度大きく育ったら、毎年秋に全体を刈り込みましょう。寒さに弱く、関東以北などの寒い地域では冬に葉を落とすことがあります。
※参考価格:3000円~1万円前後(高さ1m程度)