1. 純金融資産保有額が「1億円以上の富裕層」「5億円以上の超富裕層」どれくらい増えた?

株式会社野村総合研究所「野村総合研究所、日本の富裕層・超富裕層は合計約165万世帯、その純金融資産の総額は約469兆円と推計」をもとに、純金融資産保有額が「1億円以上の富裕層」と「5億円以上の超富裕層」がどれくらい増えたのかご紹介します。

※純金融資産とは、預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命保険や年金保険など世帯で保有する金融資産の合計額から負債を差し引いたものです。

日本では2005年~2023年にかけて、純金融資産保有額が「1億円以上の富裕層」と「5億円以上の超富裕層」の世帯数が、2005年以降で過去最多となっています。

1.1 保有資産規模と世帯数

  • 純金融資産保有額が「1億円以上の富裕層」:153.5万世帯
  • 純金融資産保有額が「5億円以上の超富裕層」:11.8万世帯

前回の調査が行われた2021年では、富裕層は139.5万世帯、超富裕層は9万世帯でした。

今回の調査結果と比較すると、「富裕層は14万世帯」「超富裕層は2.8万世帯」増加しています。