2. 【エアコン購入費の助成】住民税非課税世帯が対象「独自の助成制度の例」②東京都多摩市
東京都多摩市でも、住民税非課税世帯等を対象とした「エアコンの購入費の助成」を実施しています。
自宅に家庭用エアコンを設置していない、もしくは経年劣化等の故障により使用できるエアコンが1台もない住民税非課税世帯等が対象です。
また、2010年以前に製造されたエアコンのみを使用している非課税世帯等も対象になります。
2.1 【東京都多摩市】「エアコン購入費の助成」対象になる人
- 多摩市に住民登録があり、世帯全員の令和6年度の住民税が「非課税」または「均等割のみ課税」である世帯
- 多摩市で生活保護または中国残留邦人等支援給付を受給しており、生活保護法等での冷房器具支給要件に該当しない方のみで構成される世帯
東京都多摩市の「エアコン購入費助成」の金額は、1世帯(1戸・1台)あたり10万円です。
「実際に支払った金額」と「助成限度額」のうち、どちらか低い額が対象となり上限額を超えた分は自己負担になります。
市職員が状況を確認するため、その訪問前に購入したエアコンは助成対象外となるため、注意が必要です。
※それぞれ対象外となるケースがあります。詳しくはお住まいの自治体窓口等でご確認ください。
※いずれも税込みです。