3. 【1万件以上も】相続トラブルは意外と少なくない…。
最高裁判所が公表した「令和5年 司法統計年報(家事編)」によれば、遺産分割に関するトラブルの件数は1万3872件にのぼっています。
この数字からもわかるように、相続をめぐる争いは決して珍しいことではなく、多くの家庭で起こりうる問題であることがうかがえます。
遺産分割事件数
「うちは大丈夫」と思っていても、実際に相続の場面を迎えると、ちょっとした行き違いや認識のズレから話がこじれてしまうことは珍しくありません。
そのような事態を避けるためにも、家族が元気なうちに、相続に対する考え方や希望をしっかり共有しておくことが大切です。
とはいえ、葬儀費用など急な出費により、どうしても資金が必要になるケースもあります。
では、そのようなやむを得ない事情がある場合、「故人の口座からお金を引き出すにはどうすればよいのか」次章にて見ていきましょう。