2019年に話題となった老後2000万円問題。当時、大きな注目を集めたテーマで、記憶している方も多いのではないでしょうか。しかし、現在、「本当に2000万円で足りるのか」という疑問の声も高まっています。
総務省「2020年基準 消費者物価指数 全国 2025年(令和7年)3月分(2025年4月18日公表)」によると、 総合指数は2020年を100として111.1となり、前年同月比で3.6%の上昇でした。
今後も物価高が続けば、老後資金として必要な金額はさらに増える可能性があります。では、「貯蓄3000万円以上」を準備できている人はどれくらいいるでしょうか。この記事では、60歳代、70歳代に焦点を当てて、貯蓄事情を詳しく見ていきます。