物価の高騰や少子高齢化などにより、将来年金のみで暮らしていくことは難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。
内閣府が公表した「国民生活に関する世論調査の概要」によると、「貯蓄や投資など将来に備えることに力を入れたい」と回答した方は43.6%でした。
将来に備える方法の1つに資産運用があります。
通常、資産運用で得た利益に対して20.315%の税金がかかりますが、新NISAやiDeCoを活用すると「非課税」になります。
そのため、新NISAやiDeCoを活用した資産運用に取り組む方が増加傾向にあるようです。
今回は、証券会社の元富裕層担当 資産運用アドバイザーであった筆者が、【新NISA】や【iDeCo】をはじめる前に気を付けておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
将来に向けて資産運用に取り組みたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。