3. 【男性の平均年収】20~50歳代はいくら?

年収は年齢によっても異なるもの。

現代日本の年代別の平均年収をみてみましょう。

年齢階層別の平均給与

年齢階層別の平均給与

出所:国税庁「令和5年分 民間給与実態統計調査」

3.1 【男性・年代別】平均年収一覧表

  • 20~24歳:279万円
  • 25~29歳:429万円
  • 30~34歳:492万円
  • 35~39歳:556万円
  • 40~44歳:612万円
  • 45~49歳:653万円
  • 50~54歳:689万円
  • 55~59歳:712万円

野原ひろしは35歳ですが、35歳男性の平均年収は556万円でした。年収600万円のひろしは、平均より高いとわかりますね。

年収600万円以上の男性はどれくらいいるのでしょうか。給与階級別に割合を確認しましょう。

日本の給与所得者の給与階級別割合

日本の給与所得者の給与階級別割合

出所:国税庁「令和5年分 民間給与実態統計調査」

男性で「600万円超 700万円以下」は10.0%。

年収600万円以上の男性で見ると34.3%でした。男性のおよそ3人に1人が年収600万円以上となっています。