岡山の鉄道車両で見つけた驚きの補修方法が、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーのお嬢様部 はるかさん(@FoXide531)です。

当ポストには2025年8月1日時点で9200件を超えるいいねが集まり、「実在したのか」「これは見事」といった多くのコメントが寄せられています。

記事の内容にちなんで、岡山の観光消費額についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 岡山の電車で目撃されたガムテープ風補修とは…

【写真全2枚/1枚目】思わず二度見するガムテープ風の補修

岡山の電車の補修痕

出所:@FoXide531

「つい先日、勤めている会社から500km離れた岡山での勤務を命じられ、無事到着したのですが…岡山の電車、ガムテ ープのようなもので直してありますわ!?!?」というコメントとともに1枚の写真が投稿されていました。

岡山県に転勤になったはるかさん。新天地に向かう途中の電車内で、なんとガムテープのような素材で補修されているところを見つけたのだとか…!

鉄道に対する造詣が深いはるかさんは、今回の補修方法が「山陽地域の電車ではよくあること」と風の噂では聞いていたとのこと。「実在するんですのね…!」と驚きつつも嬉しかったと振り返ってくれました。

この後、駅前のイオンの大きさに仰天し、シャインマスカットでほっぺたが落ちそうになったりと、岡山駅を満喫されたそう。「おもしろいことを見つけて、もっと岡山LOVEになれる気がしてきましたわ!」と話してくれました。