2. 乗り物の補修方法に関する情報を伝えるコメントも
ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には、
- 「これガムテではなく補修専用のシートらしい。角をよく見るとちゃんと角がとってある」
- 「航空機もスピードテープ(アルミ蒸着粘着テープ)で応急修理をすることもあります」
- 「おお!60年近く前から走っているやつです。網棚や金具類の溶接と磨き、メッキが芸術品です」
など、乗り物の補修方法に関する情報を伝えるコメントが、数多く寄せられていました。
大学時代、ミニ鉄道事業の活動を投稿していたはるかさん。「反響の中に、久しぶりのリプライやいいね、わたくしの活躍を祈ってくださる方の存在がとても嬉しかったですわ」と振り返ってくれました。
また、「晴れの国岡山で、太陽よりも輝いてみせますわ」とこれからの意気込みも語ってくれました。
つい先日、勤めている会社から500km離れた岡山での勤務を命じられ、無事到着したのですが…
— お嬢様部 はるか (@FoXide531) July 28, 2025
岡 山 の 電 車 、 ガ ム テ ー プ の よ う な も の で 直 し て あ り ま す わ ! ? ! ? pic.twitter.com/813wdZx32U