タッパーに詰める「鶏チャーシューのっけ弁当」を紹介する動画がTikTokで注目を集めています。

投稿したのは、家族への愛情弁当や、自分への冷凍弁当を作っている「@tanaka_tapper」さん。

動画は執筆時点で1万4800回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【鶏チャーシューのっけ弁当】タッパーをお弁当箱代わりにしてボリューム満点のお弁当を作ります

鶏チャーシューを鍋で煮ます

投稿の画像

出所:@tanaka_tapper

今回作るのは、鶏チャーシューと目玉焼きをご飯にのせた、4人分の「ボリューム満点!のっけ弁当」です。

お弁当箱代わりのタッパーを4つ準備して、ご飯を詰めて海苔をのせ、お弁当作りがスタートしました。

最初に作るのは、メインの鶏チャーシューです。

鶏もも肉をタコ糸で縛って形を整え、一度焼いてから調味料で煮て…と丁寧に手作りします。

家族に喜んでもらいたいという@tanaka_tapperさんの愛情が伝わってきますね。

味のしみた鶏チャーシューをカット

投稿の画像

出所:@tanaka_tapper

鶏チャーシューは冷ましながら味をしみこませて、食べやすい大きさに切ります。

タッパーに詰めたご飯の上に一枚ずつ重ねながら盛り付けていくと、ご飯の上にずらりと鶏チャーシューが並びました。

鶏チャーシューの上にはたれをかけて、これだけでも美味しそう!