退職金は老後の生活を支える重要な財源ですが、公務員はどのくらいの退職金を受け取れるのでしょうか。

本記事では、最新の資料をもとに、国家公務員の退職金の平均額をご紹介します。

大企業や中小企業の退職金の平均額もあわせて解説しますので、公務員の退職金と比較しながら参考にしてください。

1. 公務員の退職金は「2000万円以上」って本当?

公務員には「国会議員」や「教員」など、多岐にわたる職種があり、大きく「国家公務員」と「地方公務員」に分けられます。

  • 国家公務員:(職種例)自衛官、裁判官、検察官、国会議員、大使など
  • 地方公務員:(職種例)教員、役場職員、警察官、消防士、自治体議員など

地方公務員は、都道府県や市町村によって給与や退職金の水準が異なるため、ここでは国家公務員の退職金について紹介します。

1.1 国家公務員の「退職金」の平均金額はいくら?

内閣官房内閣人事局の「退職手当の支給状況」によると、国家公務員が定年退職時に受け取れる退職金の平均金額は下記の結果となりました。

【写真全6枚中1枚目】国家公務員の退職金平均金額(定年退職時)。2枚目以降で、勤続年数や退職理由別の退職金をご紹介

国家公務員の退職金平均金額(定年退職時)

出所:内閣官房内閣人事局「退職手当の支給状況」を参考に筆者作成

「常勤職員」および「行政職俸給表(一)適用者」の定年退職時の退職金は、平均して2000万円以上となっています。

ただし、これらの金額は「常勤職員」と「行政職俸給表(一)適用者」の平均的な退職金額であり、必ずしも全員が退職時に2000万円以上を受け取れるわけではありません。

次章では、国家公務員の退職金額を「勤続年数別」に詳しく確認していきます。