鳥取県米子市の海岸沿いで見つけた巨大な岩が、X上で話題になっています。

投稿したのは、Xユーザーの「米子力研究所(@beishiryoku_Exp)」さんです。

当ポストには執筆時点で2万6000件を超えて表示されており、「浮力恐るべし」「前から同じこと思ってた」といったコメントが寄せられています。

記事の中では、鳥取県の観光消費額単価についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 鳥取県米子市の海岸沿いで見つけた巨大な岩が話題

ブロックの上に佇む巨大な岩

投稿の画像

出所:@beishiryoku_Exp

「よくよく考えたらどこから来たんだろう…この岩」そんなコメントとともに投稿されたのは2枚の写真。

そこに収められていたのは、海沿いのコンクリートブロックの上に鎮座する大きな岩でした。

投稿主さんによると、この石は鳥取県米子市の日本海側の海岸で見つけたものだそうで、長さは約1メートル、胴回りはおそらく0.6×0.6メートルほど。この岩が玄武岩だと仮定すると、重さは推定1トンという計算だそうです。

たしかにこれほど大きくて重い岩が一体どのようにしてこのブロックの上に運ばれたのでしょうか。