3.3 振込額変更の確認方法
年金の振込額に変更がある場合には、日本年金機構から年金振込通知書が届きます。
受給額と特別徴収の控除額が記載されているので、手元に届いたら以前に送られてきたものと比較して、どこが変わっているかを確認することができます。
4. おわりに
今回は、10月から年金振込額が変わる可能性のある人、そしてその理由について解説しました。年金は、老後の資金として生活を支える重要な役割を果たします。
そのため、受給を開始したあとも、自分の年金額や控除された額について、しっかりと把握していることが大切です。振込額の変更があった場合には、今回の内容を参考に、なぜ変更になったのかも確認を行いましょう。
今回の内容のほかにも、配偶者の年齢や物価の変動により年金額が変更となる場合もあります。もしわからないことがあった場合には、専門家に相談することも検討してください。
参考資料
- 厚生労働省「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業年報 結果の概要」
- 日本年金機構「Q年金はいつ支払われますか」
- 日本年金機構「令和4年4月から在職定時改定制度が導入されました」
- 厚生労働省「保険料(税)の特別徴収~図解資料~」
- 日本年金機構「Q年金から介護保険料・国民健康保険料(税)・後期高齢者医療保険料・住民税および森林環境税を特別徴収されるのはどのような人ですか。」
- 日本年金機構「令和6年10月の年金支払いにかかる年金振込通知書を送付しています」
- 日本年金機構「在職老齢年金の計算方法」
斎藤 彩菜