4. 2024年10月から変わった社会保険適用対象の拡大
なお、2024年10月から、社会保険適用の範囲が拡大されました。
今まで、妻の年収106万円以上を超えていても、従業員数が100人以下の企業で働いていた方は、社会保険料を納付する必要がありませんでした。
しかし、2024年10月からは、従業員の人数が51人以上の企業等で働く短時間労働者も、社会保険加入が義務化されました。
4.1 2024年10月から社会保険料を納付する人
- 1週間の所定労働時間が20時間以上
- 雇用期間が継続して2ヵ月を超えて見込まれる
- 賃金の月額が8万8000円以上
- 学生ではない(夜間の学生などは対象)
- 被保険者の総数が企業規模で常時51人以上の特定適用事業所に勤務(または任意特定適用事業所に勤務)
5. まとめにかえて
年収の壁は、106万円や130万円などさまざまな金額があり、よく分からないという方もいるかもしれません。
世帯年収をできるだけ増やすためには、壁を大きく超えて働くのがポイントです。
夫婦で話し合い、長い目でみて、ご家庭に合った働き方や収入のバランスを検討してみましょう。
参考資料
- 厚生労働省「年収の壁について知ろう」
- 厚生労働省「社会保険適用拡大ガイドブック」
- 日本年金機構「短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用拡大のご案内」
- 政府広報オンライン「「年収の壁」対策がスタート!パートやアルバイトはどうなる?」
下中英恵FP事務所 下中 英恵