3.2 輸入品の価格が下がる
円高になると、輸入品の価格が下がる傾向にあります。
例えば、アメリカから1万ドル分の製品を輸入する際、1ドル=160円だと160万円が必要ですが、1ドル=140円だと140万円で輸入が可能です。
よって、輸入品を国内でも安く購入できます。日本は食料や衣服の多くを輸入に頼っているため、円高により毎日の支出を抑えられるかもしれません。
3.3 海外資産の円換算での評価額が下がる
円高は、海外の株式や債券、不動産などに投資している人にとってはデメリットとなります。
例えば、100ドル分の米国株を保有している場合、1ドル=160円であれば円換算の資産評価額は160万円ですが、1ドル=140円になると、円換算の価格は140万円に下落します。
持っている資産が高額であればあるほど、円高の進行による円換算の評価額の下落幅は大きいです。
4. 政策金利の動きを定期的に確認しよう
本記事で紹介したとおり、政策金利は私たちの生活に密接しています。
そのため、政策金利がどうなっているのかを定期的に確認し、今後の家計の方針などを決めてみてください。
参考資料
苛原 寛