2. 高額年金のポイント2:現役時代の稼ぎ
続いてのポイントが「現役時代の稼ぎ」です。
厚生労働省の資料をもとに、夫婦の「現役時代の稼ぎ」ごとの年金目安額を見ていきましょう。
2.1 夫婦の「現役時代の稼ぎ」ごとの年金目安額一覧
- 夫が報酬54万9000円+妻が報酬37万4000円:33万4721円
- 夫が報酬43万9000円+妻が報酬30万円:29万4977円
- 夫が報酬32万9000円+妻が報酬22万5000円:25万5232円
- 夫が報酬54万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:28万4588円
- 夫が報酬43万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:26万967円
- 夫が報酬32万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:23万7346円
- 妻が報酬37万4000円+夫が短時間労働者の平均的な収入:24万7101円
- 妻が報酬30万円+夫が短時間労働者の平均的な収入:23万978円
- 妻が報酬22万5000円+夫が短時間労働者の平均的な収入:21万4854円
- 夫婦ともに短時間労働者だった場合の平均的な収入:19万6968円
- 夫が報酬54万9000円+妻が国民年金のみ加入:25万4104円
- 夫が報酬43万9000円+妻が国民年金のみ加入:23万483円
- 夫が報酬32万9000円+妻が国民年金のみ加入:20万6862円
- 妻が報酬37万4000円+夫が国民年金のみ加入:21万6617円
- 妻が報酬30万円+夫が国民年金のみ加入:20万494円
- 妻が報酬22万5000円+夫が国民年金のみ加入:18万4370円
夫婦共働きといっても、正社員・時短・フルタイムのパート・扶養内パートなどによって世帯収入が変わるものです。
それぞれの働き方や収入によって、受給額には大きな幅があると押さえておきましょう。
上記の目安額を使って、冒頭の「8月支給の年金が約67万円になる夫婦」について解説します。