多くの夫婦は、老後生活を「老齢年金」に頼ることになるでしょう。年金はいくら受け取れるのかご存知でしょうか。
2024年度は昨年と比較して2.7%の増額改定となっており、厚生年金はモデル夫婦で年間約7万2000円増えました。第1回目の支給が6月14日に行われましたが、定額減税の影響もあり手取りが増えた方も多いです。
とはいえ、公的年金は「国民年金か厚生年金か」または厚生年金であれば「現役時代の年収や加入期間」などによって、受け取れる受給額が大きく変わります。
そこで、本記事では、2024年度の年金額例とあわせて、国民年金・厚生年金それぞれの平均月額について紹介していきます。
記事の後半では、夫婦が受け取れる年金額についてもパターン別にシミュレーションしているので、あわせて参考にしてください。
1. 2024年度の年金は2.7%増額。厚生年金はモデル夫婦で年7万円も増加に
厚生労働省が公表した資料によると、2024年度の年金額例は下記のとおりです。
- 国民年金(老齢基礎年金):6万8000円(1人分)
- 厚生年金:23万483円(夫婦2人分※2)
※平均的な収入(平均標準報酬43万9000円)で40年間就業した場合に受け取り始める年金(老齢厚生年金と2人分の老齢基礎年金)の給付水準
国民年金(老齢基礎年金)は、40年間未納なく保険料を納めていた人が満額受給をすることを想定した金額例となっており、満額受給の場合は6万8000円を受け取れます。
厚生年金は、モデル夫婦2人分の金額例であり、この金額は「国民年金を含む」標準的な年金額となっています。
なお、ここでいう「標準的なモデル夫婦」の内訳は下記のとおりです。