不動産メディアを運営している「株式会社AZWAY」は、2023年4月9日から5月11日までの期間に20歳代から60歳代以上までの男女393人を対象にインターネットで調査を行いました。

調査によると、家づくりで失敗したところがあると回答した人は約8割にものぼります。

失敗したところは「間取り」が73人で最も多く、次いで「収納が少ない」(54人)、立地や環境(36人)と続いています。

住宅プランは、設計を行なっている時点では十分に検討したつもりであっても、実際に住んでみると後悔することが数多くあります。

満足度の高い家を建てるためには、過去に家を建てたことがある方の失敗事例や成功事例を参考にすることが欠かせません。

国土交通省住宅局「令和4年度住宅市場動向調査報告書」によると、注文住宅を建てる際の「情報収集」として76%の人がインターネットを活用しているようです。

そこで今回は、東京都で「2900万円の注文住宅」を建てた夫婦の後悔した点と満足した点を紹介したいと思います。

この事例は次のような方の実際の体験談となります。

  • 【居住地】    東京都
  • 【購入金額】   2900万円
  • 【現在の年齢】  40歳代
  • 【購入時の年齢】 40歳代

ぜひマイホームを建てる際の参考にしてください。