2. 2023年度4月分の年金の支給は6月15日

2023年度は4月分から増額された年金額が受給できますが、実際に支給されるのは2023年6月15日(木)からです。

厚生年金や国民年金は、原則として偶数月の15日に支払われます。各支払月の年金はその前月と前々月の2カ月分の年金の合計額が支払われるため、6月分に支払われるのは4月分と5月分の合計額となります。

参考までに、年金の支給月に対応する支給対象月を下表にまとめました。

出所:日本年金機構「年金はいつ支払われますか。」 をもとに筆者作成

2023年6月15日(木)に振り込まれる年金額で、実際に増額されているかを確認してみましょう。