作り置きと冷凍保存のテクニックが光る「朝がんばらない弁当」を紹介する動画がTikTokで注目を集めています。
投稿したのは、同棲中の彼に作るお弁当レシピや、ゆるゆる節約レシピを発信している「@a_chan_0830」さん。
動画は執筆時点で2100回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【ゆるゆるが続く秘訣!】「朝がんばらない弁当」の作り方
「前日仕事終わり」の夜に、@a_chan_0830さんが最近ハマっているという「米粉バナナマフィン」作りからスタートです。
パンが好きすぎるけれど、少しずつグルテンを減らしたいという「ゆるゆるグルテンフリー生活」を実践中なのだとか。
完璧を目指さない、このゆるさが続く秘訣なのかもしれませんね!
そして当日の朝。この日のお弁当は「副菜だけ簡単に作る」日だそうです。
さつまいものきんぴらを作るため、さつまいもを千切りにして水にさらします。
フライパンで炒めて、砂糖、みりん、しょうゆで味付け。
レモンの皮を少々加えると、さっぱりして美味しいとのこと。これは真似したいアイデアですね!