共働きが主流となった現代。

1980年代は専業主婦世帯が一般的だったものの、90年代に逆転し、2021年は共働き世帯が1247万世帯、専業主婦世帯が566万世帯となっています。

出所:厚生労働省「令和4年版厚生労働白書-社会保障を支える人材の確保-(本文)」(2022年9月16日公表)

世帯の変化にあわせて暮らしや価値観も変化すればいいのですが、「家事育児は女性がするもの」という価値観は根強いもの。夫婦ともに正社員であっても、女性が家事育児の大半を担うという家庭もあります。

女性の社会進出が進んでいるとはいえ、出産・育児などライフイベントによるキャリア形成に悩む女性も多いでしょう。

2022年10月には産後パパ育休(出生時育児休業)が施行され、男性も育休をとりやすくなりましたが、特に妊娠・出産をする女性はずっと同じ仕事をしていればいいというわけにはいきません。

まだまだキャリアの悩みが尽きない女性の現状を見ていきましょう。