60歳代の貯蓄保有世帯のみに絞るとどうなるか【円グラフ】

では、同調査より貯蓄保有世帯のみの分布も確認しましょう。

出典:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]令和3年調査結果」をもとにLIMO編集部作成

60代・二人以上世帯の金融資産保有額

  • 平均:3014万円
  • 中央値:1400万円

※「平均」は一部の大きな数字に引っ張られる傾向があるため、より実態に近い中央値を参考にしましょう。

貯蓄保有世帯のみに絞ると、平均は3000万円を超えました。分布を見ても貯蓄2000万円以上が約4割を占めます。

中央値も1400万円まで上がる結果に。

ただ、4世帯に1世帯は貯蓄500万円未満になりました。

貯蓄には若い頃からの積み重ねや退職金、相続資産などもあるため、個人差が大きい結果となっています。