輸出企業の利益は景気への寄与が小
ドル高になると、輸出企業は持ち帰ったドルが高く売れて儲かりますが、それが景気に与える影響は小さいでしょう。儲けは配当されるか内部留保されて金庫に積み上がるか内部留保されて借金の返済に使われるか、でしょうが、いずれも景気には貢献しそうにありません。
強いて言えば、配当が増えて個人消費が増える可能性はありますが、日本では個人株主は少ないですし、配当が増えても老後の貯金や新たな投資に使われてしまう分の方が多そうですから。
円安による消費者物価上昇は消費に悪影響
一方で、輸入企業はドルを高く買わされた事によるコスト増を売値に転嫁するかも知れません。ライバルとの競争が激しければ転嫁は難しいかも知れませんが、ライバルもコスト増に苦しんでいるので、比較的容易に値上げが通る場合も多いでしょう。
そうなると、消費者物価が上がります。その分だけ消費者の懐が寂しくなり、個人消費が抑制される事になるわけです。
輸入品の値上がりによって、消費者が輸入品を買わずに国産品を買うようになるのであれば、国内生産はむしろ増加する可能性もあるのですが、アベノミクスによる大幅な円安でも輸入が減らなかった事を考えると、輸入品から国産品へのシフトは限定的だったようです。