女性が年金額を増やし、安心の老後を送るためには?

女性の厚生年金額が月約10万円という、老後資金を年金だけに頼ることが難しい現実を目の当たりにしてきました。はたらく世代のわたし達が年金額を増やし、安心した老後を送るためには何ができるでしょうか。

まずは、日本年金機構から毎年誕生月に送付されてくる「ねんきん定期便」を確認して、自分がいくら年金を受給できる可能性があるか確認してみましょう。また、これから出産などのライフイベントを控えている方は、時短制度など勤務が継続できる福利厚生制度が、お勤めの会社にあるか確認してみると安心ですね。

育児や介護をするためパートで働かれる方もいますが、パートの方の厚生年金への適用も拡大しています。

パートの厚生年金適用の拡大の動き

  • 2016年10月~:従業員500人を超える規模の企業で、一定条件を満たす方
  • 2017年4月~:従業員500人以下で労使合意に基づき申し出をする企業に所属し、一定の要件を満たす方
  • 2022年10月~:従業員数100人超規模の企業、一定条件を満たす方
  • 2024年10月~:従業員数50人超規模の企業で、一定の要件を満たす方

上記のような変化を考えて働き方を考えるのもいいでしょう。

福利厚生の良い会社に転職したり、転職で収入を増やす方法は、このコロナ禍ではなかなか踏み切るのが難しいかもしれません。その場合、自分で年金を作っていくというのも、年金額を増やすための一つの方法です。

最近はiDeCoやつみたてNISAなど、資産運用を後押ししてくれる制度もあります。オンラインセミナーなどで情報収集をしてみると、資産運用のイメージができるかもしれませんね。資産運用には定年もないので、スキルとして身につけておくのもいいでしょう。

参考資料