まとめにかえて
今回は、実際に老後を過ごしている70歳以上の平均貯蓄額について見ていきました。
老後資金は貯めるだけでなく、実際に老後を迎えたあとどうやって守っていくかについても考えておくことが大切です。
老後資金を守る方法のひとつに、投資信託でリスクを抑えた運用をする方法があります。
投資信託で運用しながら資産を取り崩していくことで資産寿命を延ばすことができます。
投資信託は元本保証がありませんから、この点は注意が必要です。退職金を全部つぎ込むようなことは控えるとよいでしょう。
ぜひ早いうちから老後資金の運用方法についても検討されることをおすすめします。
【ご参考】貯蓄とは
総務省の「家計調査報告」[貯蓄・負債編]によると、貯蓄とは、ゆうちょ銀行、郵便貯金・簡易生命保険管理機構(旧郵政公社)、銀行及びその他の金融機関(普通銀行等)への預貯金、生命保険及び積立型損害保険の掛金(加入してからの掛金の払込総額)並びに株式、債券、投資信託、金銭信託などの有価証券(株式及び投資信託については調査時点の時価、債券及び貸付信託・金銭信託については額面)といった金融機関への貯蓄と、社内預金、勤め先の共済組合などの金融機関外への貯蓄の合計をいいます。
参考資料
- 金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 令和2年調査結果」
- 厚生労働省「平均給与(実質)の推移(1年を通じて勤務した給与所得者)」
- 総務省「2015年基準 消 費 者 物 価 指 数 全 国 2021年(令和3年)3月分及び2020年度(令和2年度)平均」
-
金融庁「預金保険制度」
石黒 杏樹