年代ごとにみた、「預貯金」の平均額

先の「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2019年(令和元年)平均結果-(二人以上の世帯)」によると、いわゆる預貯金の平均金額は1138万円でした。以下、その内訳をみていきましょう。

預貯金の内訳は・・・

「通貨性預貯金」(普通銀行や郵便貯金銀行など)・・・494万円
「定期性預貯金」(普通銀行や郵便貯金銀行など)・・・644万円

確かに平均値は1000万円を超えています。

各世代の預貯金平均額ってどのくらい?

では、年齢層別に預貯金の額を見ていきましょう。年齢層ごとに各種預貯金の金額を合計していくと、60代までは年齢を重ねるにつれて、預貯金の額も増えていくことがわかります。

  • 20代(~29歳)の預貯金の平均額・・・234万円
  • 30代(30~39歳)の預貯金の平均額・・・513万円
  • 40代(40~49歳)の預貯金の平均額・・・681万円
  • 50代(50~59歳)の預貯金の平均額・・・1016万円
  • 60代(60~69歳)の預貯金の平均額・・・1464万円
  • 70代以上の預貯金の平均額・・・1542万円

平均で1000万円を超えるのは50代ですね。さらに、60代は定年退職金としてまとまった金額を受取る方が増えるころ。よって、預貯金額が増えていくということが推測できます。

そして、多くの方が貯蓄を切り崩す時期に入るであろう70代をみると・・・それでも平均値では60代よりちょっとだけ多いですね