新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を防止するための自粛生活が続いています。緊急事態宣言が解除された地域もありますが、「3密」の心がけは必要となっています。

経済活動は制限され、各国の株式市場・為替市場・商品市場は乱高下を繰り返しています。在宅勤務を命じられ、ひとりで黙々と仕事をこなしつつ、将来に不安を持つ人もいるのではないでしょうか。

こんなときだからこそ、自分の資産を形成する方法を模索するのは良いことです。今、投資を始めるならば、税制面で優遇される「NISA」と「iDeCo」が明らかに有利です。そこで今回の記事では、「NISA」と「iDeCo」の選び方についてお伝えします。

60代の貯蓄ってどれくらい?

まず、年齢別の貯蓄と負債状況を確認しましょう。総務省統計局の「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2019年(令和元年)平均結果-(二人以上の世帯)」によると、平均の貯蓄現在高は1,755万円、負債現在高は570万円となっています。
年齢別では以下の通りです。

貯蓄現在高

40歳未満:691万円
40~49歳:1,076万円
50~59歳:1,704万円
60~69歳:2,330万円
70歳以上:2,253万円

負債現在高

40歳未満:1,341万円
40~49歳:1,124万円
50~59歳:652万円
60~69歳:250万円
70歳以上:70万円

となっています。定年間近の50代の純貯蓄額は1,052万円。2019年に話題となった金融庁の「老後2,000万円問題」で、年金とは別に老後資金として2,000万円必要といわれています。約1,000万円では足りないですが、60代では退職金などで2,000万円以上の貯蓄になっている人が多いようです。ただ、退職金が期待できない人や、平均値は貯蓄額が高い人に引っ張られてしまうので、老後資金を心配している人もいるかもしれません。