3. 12月以降に「年金が増えたか」確かめる方法はある?
在職定時改定によって年金額が変更された場合、その通知は日本年金機構から送られてくる「支給額変更通知書」で確認できます。
この通知書には、「変更後の年金額」や「厚生年金保険の加入月数(年金額の計算の基礎となる)」といった情報が記載されています。
また、在職定時改定による年金額変更の場合は、通知書の(6)の欄にその旨が明記されます。
在職定時改定によって年金額が変わった場合は必ず「支給額変更通知書」が届くため、日本年金機構からの郵送物を見落とさないよう注意しましょう。
次章では、在職定時改定と関連する制度である「在職老齢年金制度」について解説していきます。
